スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年09月26日

次世代 M4 黒染め3



前回の続きです('A`)
フレームはロックピン以外全て染めた塗ったの作業をしましたが
フロントサイトとバレルはあえてマルイさん純正の塗装でそのまま軽いウェザリングだけにしました
ただしバードゲージハイダーだけはキングアームズ純正が質感が良いので交換しています

あえてマルイさんのフロント周りを選択しているのは色味のバランスがそのままの方が良かったのと
フロント周りはゲームで一番ぶつけ易いから過度に塗装がハゲるのを嫌ってと言う理由からです
マルイさんのアウターバレルの塗装の強度は半端ないですからね
画像のペーパーは600番手ですが相当磨かないと塗装が薄くならなかった程なんですよ



いきなりだけど純正トリガーガードを染めた物です
スチールっぽいでしょ?
ムラがあるけど地味にココが気に入っていたりします('∀`)






一番最後にとあえて取っていたダミーボルト('A`)ノ
これも半端ない強度の塗装が施されていましたが綺麗に仕上げて黒染めしました
本体は既に軽いウェザリングをし終わっていたのでこれも軽めに塗装を薄くして。。。





イケメンです!
暇つぶしをした甲斐がありました('∀`)ノ

ココまで来て思ってたより綺麗に仕上がったのであえてこのままの状態で終わりにしようと思います
本当はストックとハンドガードがプラなのでそれらに使い込んだ感じにしようと全体に埃を被った程度の薄さでタンカラーの霧をまぶしてやろうと目論んでいたのですが
たまたまいた海ぼうず氏にボルトを組んで見せた所
「勿体無い(^ω^)」
とかほざきやがったのでこれにて終了です
中身は分解衝動 ネヴリンから頂いたSFETやら強化パーツのオンパレードでフルチューンするつもりです

なんか汚し塗装したいなぁ〜

塗装や染めは毎回同じ結果にするのが難しいので一応自己責任でお願いしますね('A`)ゝ

  

Posted by すなぼ  at 19:49Comments(0)塗装自作次世代M4

2014年09月25日

次世代 M4 黒染め2



前回の黒染めパーツ達を組んでみました('∀`)



光源が朝日なんでなんだか黄色っぽいですが基本は濃いめのグレーっぽい仕上がりになっていて元の



純正の厚ぼったい焼き付け塗装より綺麗で光源や角度で色んな表情が伺えて美しいですね
さすがキャロムさんのブラックスチールとインディーさんのパーカーシールです

流石です

染めパーツも褒めてやってくれ('A`;)



この画像が一番自然ですね

そして今回こそM4を手放さないと決めたのでウェザリングして価値を極端に下げますw
これで◯オクなんかに出すともう目も当てられない位安くしか売れません

あ、この画像に写ってるパーツは全て染めか塗りに変わっています('A`)ゝ

なるべく自然に擦れた感じが出したいのでメラミンスポンジを使って先ずは
平面の部分から全体的に一旦擦って行き角はすぐに塗装や染めがハゲるので最後に仕上げると良い感じになるんですよ
もちろん擦り具合は実際に構えてみて良く触れる部分は多めに剥いでやります
塗装と染めの異なったパーツの組み合わせですから
ココはなるべく皮膜強度の高い染めのパーツから塗装を剥いでやって納得が行ったら
塗装パーツを染めパーツの具合に合わせる様に仕上げると良いです

まだやってみたい事があるのでもう少しだけ続く
  

Posted by すなぼ  at 12:51Comments(0)塗装自作次世代M4失敗

2014年09月23日

次世代 M4の黒染めに挑戦

先ずは現状を
KG9のダミーボルトカバーの加工に失敗しました('A`;)
と言うか新規に作った試作パーツの強度が高すぎて厚みを減らすのに萎えてしまいました。。。
って事で今は切り出す前の元のスチールパイプの状態で旋盤に出しています
ビールと一緒にねw

そこで多忙ながらもボケ防止にと空いた時間に







厚ぼったい次世代のフレームの塗装をちまちま剥いでバーチウッドのアルミニウムブラックなる黒染めの溶液へ適当にちゃぽんっと漬けて遊んでみました
なんせ予備知識も少なめに初めて作業するのと水仕事そして時間との勝負という事で肝心の画像が全然ありませんw
「とりあえずビール!」くらい適当に入れてみた感じだ

んで最後の画像を見てもらうと分かりやすいのですが染めがムラでとても見られた状態ではありませんでした('A`)
はじめは全体が綺麗に染まって行くのですが途中から染まりに差が出てきて
隅の方は濃い黒になっていて面の所はムラがあり薄いし
黒く染まったか!?と思えた所も溶液から出して反応を止める処理をしてみるとなんか白い筋みたいのがあったりと散々な結果に

ショックのあまり画像は無い

で結局いつも通りキャロム ブラックスチールに頼る事になりました('∀`)テヘヘ
それでも全部染めを剥いで綺麗に仕上げて塗装しているので時間はそれなりに掛かってますorz

しかしこの程度で黒染め道を諦めるわけには行きません!!
黒染め液勿体ねぇー真の黒染めは一日にして成らず。。。です

「あ!そうだ!慣れるまで小物パーツで練習しよう('∀`)ノ」

初めからそうしろとw

気をとり直して焼き付けであろう塗装をヤスリやペーパーを使って番手を気にしながら仕上げ
ちゃぽん。。。
時にチャーハンだったりアシストノブだったりをピカピカにしては
ちゃぽん。。。

染めてはムラになったり薄く汚っかたり染めすぎてただの錆になったり(;A;)
そしてまた剥いで染めての染め沼のどん底まで沈んだりもした
もう幾ら繰り返したんだろうって繰り返した結果






だいたい綺麗に染まれば良いという事に気付いてしまった('A`)
要は仕上げ次第なのだと。。。ふふふ



フレームに刺してみただけのアシストノブですが良い質感になったと思いませんか?
どうやら仕上がってからの磨きの方が最終的な仕上がりの決め手の様で合金の割合をある程度読んで鉄とアルミの染め液を配合して黒めに染めてしまえば多少のムラは無視しても良い感じ?でしょうか?
後でレタッチも出来るしね('A`)

基本は液を水で2倍に希釈して液に浸けるのは一回3秒位で3回程度迄
明確な基準わからないが浸け過ぎると白い筋が出来る
合金は鉄とアルミの染め液をだいたい3〜4:1位で作る
染める面の磨きは鏡面仕上げで凸凹のパーツでも出来るだけ差が出ない様にして
しつこい位脱脂したのち乾燥させてから染める

等です

こればっかりは経験を積まないとどうしようも無い作業ですのでこれからもちょくちょく続けて行きたいと思います
いい加減例のアレも早く完成させないとと思うのですが。。。ねぇ。。。

※私はバーチウッド様の説明に毒物との表記がありましたが素手での作業をしたり
予備知識少なめに作業しましたがこの記事を見て黒染めに挑戦して起こった結果に責任は一切持ちませんので
全て自己責任にてよろしくお願いします('A`)ゝ
  » 続きを読む

Posted by すなぼ  at 21:21Comments(4)塗装補修次世代M4失敗

2013年06月12日

次世代M4セクターカット1枚目



とりあえずセクターカットとスチール最終歯のラックギアを移動します



ピストン側の重りが邪魔してギアをずらせないので干渉する部分は重り側を削ります



2枚上のピストンの画像でスチールのラックギアの横に見えるシルバーの部分が上の画像矢印の部分なので
ここを削りスチールギアが入る様にします

ピストンの中を覗くと少しラックギアのスチールの部分がはみ出ているので
組み込みの時にスプリングが引っかからない様に組みます
はじめは削ろうかと思いましたが強度不足が怖いのと特に問題があるわけでは無いのでそのままにしています

初速とサイクルはまだ測っていませんのでまた今度('A`)

しかし次世代でセクターカットなんて意味あるの?何でこんな事するの?
と思う方もいるかも知れませんがこのM4は売れていて彼に合ったカスタムをする為なんです

ブローバック要らない
リコイル要らない
ボルトストップ要る
サイクルと命中率は要る
メンテナンスはでき得るだけしたくない

これらが条件なんで少しでも近づけたくカスタムしてみました

このM4はリコイルもブローバックも無いので同じカスタムをする方は自己責任でお願いします('A`)
  

Posted by すなぼ  at 15:41Comments(0)補修次世代M4

2013年06月03日

次世代ボルトストップ修理?

海坊主氏の次世代修理でタペットプレートを補修しちゃうとか書いちゃいましたが
改めて動作確認してみました

バラして給弾ノズルを押し込んでボルトストップパーツをそっと持ち上げるとちゃんと引っかかるんですよね
てことはメカボックス側のパーツは正常で他に原因がある様ですね

原因が他だとすると
・マガジン側スプリングテンションが低い
・マガジンを差し込んだ時にボルトストップパーツを正規の位置まで持ち上げていない

等が考えられます
マガジン側は私の次世代で問題無くストップするので本体とマガジンの間に原因があるのでは?と考えました

私のと海坊主氏の違い
海坊主氏のはテフロンに引き直したフロント配線なので配線が干渉しているのか?
しかし確認しても配線は噛んだりしてはいません



ですがマガジンを差し込んでよく見るとフロント配線の場合メカボックスにある配線抑え?のパーツが気持ち干渉している様に見えます
赤矢印の黒いパーツです

めんどくさいので干渉しないようにドライバーで突っついてみました('A`)

直ったw

まとめ
フロント配線の場合配線留めが歪んだりして干渉してボルトストップが掛からない場合がある
対処としてドライバー等で干渉しないようにしてやる
ゲーム中に不調になった場合簡単に対処出来るかもしれないのでとりあえず試してみてはどうでしょうか
パーツ構成の多いギミックですので勿論他の原因の場合も多々あるかと思います
なので直らないからといって配線留めをコネくり回す様な事は避けた方が良いかと思いますので
自己責任でお願いしますね



次世代M16は売ってしまいました
ノマグ4多弾1バッテリー2その他諸々で3万円
さてマルイM870予約してくるかな
  

Posted by すなぼ  at 10:04Comments(0)補修次世代M4

2013年05月29日

理想の形とバランス



少し変更しました最近触られてない私の次世代M4です
ストックのリング部分をリアルにしてあげました(また次世代様のストック作ってしまったOrz

M4SOCOM→SOCOM固定ストック→M16→DDRAS仕様っぽい何か
と今まで進化して来ましたが使い易さのみ突き詰めて行くとこの形になりました



ショットガンナーになる前の最終系なのですがこれって。。。SR16やないかw

取り回しと銃を片手で振り回せる程の軽さとウェイトバランス
更に命中率や剛性と拡張性全てを考えるとこの形になってしまうと言う

時間とお金をかけて出来た次世代SR16っぽい何かですが結局今は全く使用しないので
と言うか今後の使用も無いであろう私の電動ガン('A`)
完成すると興味の無くなる性格。。。

売れるかな?
  

Posted by すなぼ  at 17:23Comments(0)レビュー評価次世代M4