2013年02月13日

張り付く力と引き離す力

前回のくそ!こんなのでに追加します
これもネットで検索すれば幾らでも出てきますので大した加工ではありませんのであしからず



ピンボケしていますがシーリングノズルに溝が切ってあるのがわかるでしょうか?
ここは気密を取る為にどうしてもグリスを添付する部分で稼働の際に溝を切ってある部分とピストンヘッドのノズル根元に張り付いてしまいます
実際にグリスアップして引っ張れば抵抗があるのがわかると思います

タペットプレートが引かれチャンバー内部に給弾されタペットプレートが前身する時に張り付きがあるとその分シーリングノズルの前身のタイミングが遅れ
この動作の後に続くピストンからの圧縮を考えると早めにチャンバーパッキンにきちんとシーリングノズルが収まって欲しい所
こう考えると張り付きを減らす加工は有効性があるかと思います
溝自体はヤスリで0.3mm程度掘るだけなのでササッと加工できますよ

ただノーマルのサイクルでこの加工の効果は確認出来ないのでハイサイクル向きの加工でしょうか



ピストンヘッドのゴムの部分も同じく張り付きを減らす為にノズル穴を中心に放射状に溝を彫ってあります
カッターナイフでサクサク切れますのでやり過ぎ注意で
ここはピストンを引く負荷に直結する部分なので所有のものや依頼のもの全てに加工してあります
ただあまり溝を増やすとゴムの強度が無くなるので画像の溝の本数が限界かと思います

これはキングアームズのものですが既にゴムが欠けて来ています
大陸製品の場合加工しても4本位のが良いかもしれません

いつも通り自己責任にてお願いします




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
マルイ M&P カチカチのコッキング2
マルイ M&P9 カッチカチのコッキング
余り物SR−16で簡単クッキング2
余り物SR−16で簡単クッキング
次世代 M4 黒染め3
KG9 電動化 5
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 マルイ M&P カチカチのコッキング2 (2014-11-19 12:44)
 マルイ M&P9 カッチカチのコッキング (2014-11-19 12:44)
 余り物SR−16で簡単クッキング2 (2014-10-24 20:37)
 余り物SR−16で簡単クッキング (2014-10-24 12:03)
 次世代 M4 黒染め3 (2014-09-26 19:49)
 KG9 電動化 5 (2014-09-01 12:10)

Posted by すなぼ  at 15:16 │Comments(2)カスタム

この記事へのコメント
張り付きを減らすんなら、数本の溝を掘るだけじゃなくて、ギザギザにしちゃった方が効果が出るんじゃないでしょうか。
強度との兼ね合いもあるし、どの程度までやるかが難しいところだと思いますが。
Posted by ネヴリン at 2013年02月16日 01:09
ネヴリン氏<
チェッカキングみたいにするって事だよね?
確かにその方が接触する面積は限りなく小さくなるけど
強度に対して実績が無いのがねぇ。。。
ただ高性能の吸音スポンジがその形状なので静音カスタムには使えそうですね
溝の加工は以前海坊主氏のMP5の数年物のメカボを開けた時に
ほぼ傷んで無かったので実装してます
Posted by すなぼすなぼ at 2013年02月16日 08:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。